令和7年度 図書館学講演会のご案内(図書館学課程履修中の学生さん向け)
2025年10月13日
開催日時:令和7年11月8日(土)14:20-16:00
会 場:千代田校 本館 H棟113教室
プログラム:図書館学課程履修に関する説明
図書館司書による講演会
・図書館学講演会は図書館学課程履修ガイダンスのプログラムとして開催されますが,
図書館学課程履修中の学生さんも講演会には参加できます。
・講演会では,図書館もしくは司書資格を活かして活躍されている方々を講師に招いて
ご講演いただきます。
・講師には,「なぜ司書を目指したのか」「司書になるためにどのような準備をしたか」
「実際に司書になって仕事に遣り甲斐はあるか」など,学生のみなさんが気になる
司書のなり方,仕事の実態について語ってもらいます。
・質疑応答の時間も設けますので,司書のこと,図書館のことなど遠慮なく質問してください。
・講師は以下の3名です。
石木 はるか氏(浦安市立図書館)
石橋 優花氏(東京科学大学大岡山図書館)
野﨑 美樹氏(埼玉県立狭山工業高等高校図書館)
・図書館学課程履修中で参加参加希望の方は参加申込みをしてください。
参加申込みはこちら
※参加申込締切は11月6日(木)です。
※これから履修する学生さんは講演会への出席は必須なので,参加申込みは不要です。
本件に関するお問い合わせ先:教職総合支援センター図書館学課程
千代田校:児玉 閲 K棟101(内線3173)
多摩校 :深水浩司 6号館6440(内線6383)
※PDF版案内はこちら