- HOME
- 在学生の方へ
教員志望者のための手引き
「教員志望者の手引き」は教員を志望する学生のための教職課程の履修の手引書です。
教職課程を履修するための心構えから、最終的に卒業時に教員免許状を手にするまでの、いろいろな手続き事項も含めた重要な事項が記載されています。
令和6年度入学者用
- 1. 本学で取得できる教員免許状の種類
- 2. 教員免許状の取得について
- 3. 教育実習履修者選考基準について
- 4. 教育実習・介護等体験について
- 5. 教職関係ガイダンスおよび諸手続きについて
- 6. 教職実践演習について
- 7. 教員採用試験について
- 8. 教員免許状一括申請および教員免許状交付
- 9. 本学における教職課程の指導体制について
- 10. 参考資料
- 11. Q&A
- 先輩の作文と体験記
- 記入例
令和5年度入学者用
- 1. 本学で取得できる教員免許状の種類
- 2. 教員免許状の取得について
- 3. 教育実習履修者選考基準について
- 4. 教育実習・介護等体験について
- 5. 教職関係ガイダンスおよび諸手続きについて
- 6. 教職実践演習について
- 7. 教員採用試験について
- 8. 教員免許状一括申請および教員免許状交付
- 9. 本学における教職課程の指導体制について
- 10. 参考資料
- 11. Q&A
- 先輩の作文と体験記
- 記入例
令和4年度入学者用
- 1. 本学で取得できる教員免許状の種類
- 2. 教員免許状の取得要件について
- 3. 基礎資格について
- 4. 「教科」「教職」「教科又は教職」に関する本学開設科目
- 5. 教職実践演習について
- 6. 教育実習履修者選考基準について
- 7. 教員免許状の取得について
- 8. 教育実習について
- 9. 教職関係ガイダンスおよび諸手続きについて
- 10. 教員採用試験について
- 11. 教員免許状一括申請および教員免許状交付
- 12. 本学における教職課程の指導体制について
- 13. 参考資料
- 先輩の作文と体験記
- 記入例
令和3年度入学者用
- 1. 本学で取得できる教員免許状の種類
- 2. 教員免許状の取得要件について
- 3. 基礎資格について
- 4. 「教科」「教職」「教科又は教職」に関する本学開設科目
- 5. 教職実践演習について
- 6. 教育実習履修者選考基準について
- 7. 教員免許状の取得について
- 8. 教育実習について
- 9. 教職関係ガイダンスおよび諸手続きについて
- 10. 教員採用試験について
- 11. 教員免許状一括申請および教員免許状交付
- 12. 本学における教職課程の指導体制について
- 13. 参考資料
- 先輩の作文と体験記
- 記入例